
日野町長選挙果(2020年7月5日が投開票日)の速報と投開票結果に関する情報です。
「日野町長選2020」の投開票の結果詳細は以下でお知らせしています。
⇒日野町長選挙2020の立候補者名簿一覧表
日野町長選の立候補者一覧名簿を用いて、候補者の選挙情勢と共に掲載しています。
目次
日野町長選挙2020年の立候補者2名のプロフィールと公約・政策
日野町長選挙2020は、5選目を期す現職・藤沢直広氏と、元町議の新人・堀江和博氏との一騎打ちです。日野町の実情を踏まえ、激しい舌戦が繰り広げられています。
藤沢 直広(ふじさわ なおひろ)氏
藤沢 直広(ふじさわ なおひろ)氏[無所属現職:64歳]
プロフィール(経歴)
県町村会副会長。履歴:県職員。学歴:滋賀大卒。
公約・政策・主張
企業誘致・町税収入の増加・日野駅再生という近年の実績をアピール。新型コロナウイルス感染拡大を教訓に、程良い田舎を生かし自然と共生する新しい街のモデルを築きたい、と訴えています。
堀江 和博(ほりえ かずひろ)氏
堀江 和博(ほりえ かずひろ)氏[無所属新人:36歳]
プロフィール(経歴)
元町議。履歴:会社員・衆院議員秘書。学歴:京大大学院卒。
公約・政策・主張
日野町の実情を人口減・借金増・施設老朽化で危機にあると指摘。ふるさと納税制度を活用し、特産品PRと財源確保を進めるべきである、また、住環境やITインフラの整備で、若者らを呼び込む、と主張しています。
2020年実施の日野町長選挙の日程と概要(告示日・期日前投票など)
- ↓告示日↓
2020年6月30日 - ↓期日前投票期間↓
2020年7月1日から7月4日 - ↓投票日及び開票日↓
2020年7月5日 - ↓投票時間↓
午前7時から午後8時。 - ↓投票場所↓
町内26カ所(投票所入場券を確認します)。 - ↓開票場所・時間↓
即日開票(午後9時15分から「わたむきホール虹」にて)。 - ↓有権者数(人)↓
17650人(男:ーー・女:ーー)
※2020年6月29日現在。 - ↓投票率(%)↓
結果待機中。。 - ↓執行理由↓
任期満了 - ↓定数/候補者数↓
1/2
対象行政区:日野町
日野町について
滋賀県蒲生郡にある日野町(ひのちょう)は、面積が117.60平方キロメートルあり、総人口21,143人(2020年6月1日現在推計)を擁する町です。滋賀県蒲生郡日野町鎌掛(かいがけ)が原産の日野菜(ひのな:カブの一種)は、伝統野菜として知られています。
日野町長選挙2020の立候補者名簿一覧表
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 藤沢 直広 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ふじさわ なおひろ | |||||||
2 | 堀江 和博 | 36 | 男 | 無所属 | 新 | ||
ほりえ かずひろ |
▲▲
日野町長選挙2016(前回の選挙結果) 立候補者名簿一覧
- 滋賀県 日野町(ひのちょう)
- 日野町長選挙(2016年7月3日投票)
- 告示日:2016年6月28日
- 投票日:2016年7月3日
- 定数 / 候補者数:1 / 1
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:18,274人
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 藤沢 直広 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | |
ふじさわ なおひろ |
参考:日野町の過去の選挙結果は以下を参照して下さい。
日野町(滋賀県)の実施選挙一覧
日野町長選2020 まとめ
日野町長選挙2020の速報は、期日前投票の段階で配信が可能ですが、結果については、開票状況に従い随時更新して掲載致して参ります。
なお、結果判明後、当該選挙行政区における注目の出来事や情報等があれば、ここで追記して参ります。