下田市長選挙果(2020年6月21日が投開票日)の速報と投開票結果に関する情報です。
下田市長選の立候補者一覧名簿を用いて、候補者の選挙情勢と共に掲載しています。
選挙結果が判明しました。新人の松木正一郎氏が当選しました(詳細は下記参照)。
目次
2020年実施の下田市長選挙の日程と概要(告示日・期日前投票など)
- ↓告示日↓
2020年6月14日 - ↓期日前投票期間↓
2020年6月15日から6月20日 - ↓投票日及び開票日↓
2020年6月21日 - ↓投票時間↓
午前7時から午後8時。 - ↓投票場所↓
投票所入場券を確認します。 - ↓開票場所・時間↓
即日開票。 - ↓有権者数(人)↓
18720人(男:ーー・女:ーー)
※2020年6月13日現在。 - ↓投票率(%)↓
結果待機中。。 - ↓執行理由↓
任期満了 - ↓定数/候補者数↓
1/2
対象行政区:下田市
下田市について
伊豆半島南部に位置する静岡県の下田市(しもだし)は、面積が104.38平方キロメートルあり、総人口20,716人(2020年6月1日現在推計)を擁する都市です。
【選挙結果速報】下田市長選挙 2020 の立候補者一覧名簿
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 福井 祐輔 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ふくい ゆうすけ | |||||||
2 | 松木 正一郎 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | ||
まつき しょういちろう |
▼投票率:68・65%(21日 午後10時15分確定結果)▼
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 8808 | 松木 正一郎 | 59 | 男 | 無所属 | 新 |
まつき しょういちろう | |||||||
2 | 3705 | 福井 祐輔 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | |
ふくい ゆうすけ |
関連記事:下田市長選 候補者の横顔
https://digital.izu-np.co.jp/news/politics/16344
下田市長選 立候補予定者公開討論会 質問の回答(五十音順)
https://digital.izu-np.co.jp/news/politics/16297
下田市長選 立候補者アンケート(届け出順)
https://digital.izu-np.co.jp/news/politics/16380
下田市長選挙2020年の立候補者2名のプロフィールと公約・政策
下田市長選挙2020は、再選を期す現職・福井祐輔氏と、元県職員の新人・松木正一郎氏との一騎打ちです。福井陣営の支援者は、新型コロナ渦の中、市長を変える場合では無いと強調しています。
ところが・・
前回、2016年の下田市長選挙に現職・福井祐輔氏が新人としてトライした際、当時の現職候補の方を支援したのが下田商工会議所です。また、下田市のゆるキャラ「べるりん」を考案したのも、同商工会議所。
こういった経緯から、当選して市長となった福井氏が、自身が出席する行事に「べるりん」の参加を認めないという発言をして、物議を醸しています。
下田市で最大のイベントである、黒船来港を記念した「黒船祭」の開催について、本年2020年は、例年の5月から11月へ変更の方針でしたが、調整不足に終わっています。
この背景に、19年11月に福井氏が面会の際、商工団体関係者に暴言を浴びせたことが、20年3月の市議会定例会で指摘されていることもあり、結局、20年の黒船祭は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になってしまいました。
下田市長選の争点の中心となるのは、新型コロナウイルスの感染拡大で、大きく落ち込んだ経済の立直し。
特に、下田市の主要産業である観光業に落ち込みが顕著で、これに伴い、必然的に飲食業や小売業なども低迷。地元の伊豆石、なまこ壁などの情緒ある家並みが連なる「ペリーロード」は、集客に大きな力を発揮する地域資産でしたが、不発に終わっています。
2019年の台風の影響にようる復興費用も甚大で、市の財政調整基金が2億4000万円ほどであるところ、新型コロナウイルス感染症による市内事業者への休業要請に伴う協力金等で、既に、約1億円を支出している状態です。
このような、市政運営上での反目と財政危機の中、現職・福井氏の市政運営に対して、疑問の声も一定数あり、さらに、地元の経済団体では、松木正一郎氏を推す声も高まっていおり、福井氏の再選は、苦戦となりそうです。
福井 祐輔(ふくい ゆうすけ)氏
福井 祐輔(ふくい ゆうすけ)氏[無所属現職:72歳]
プロフィール(経歴)
元陸上自衛官。履歴:防衛大教授、日本薬科大事務局長。学歴:防衛大卒。
公約・政策・主張
1期目の新市庁舎建設地の決定と、市立中学校4校の下田中への統合再編成を軌道に乗せたことを「95点ぐらい」と自己採点し、実績を強調。現在の市政最大の焦点を「新型コロナから生き残り、V字回復を図ること」としています。
松木 正一郎(まつき しょういちろう)氏
松木 正一郎(まつき しょういちろう)氏[無所属新人:59歳]
プロフィール(経歴)
元県職員、NPO特別顧問。履歴:県下田土木事務所長。学歴:早稲田大卒。
公約・政策・主張
行政での経験に加え、まちづくり団体(東日本地域力向上研究会)を2016年から主宰し、まちづくりを支援の経験とネットワークに自信を持っています。 コロナと共生する社会は「密」と「疎」の価値が逆転すると説き、観光客も地域住民も安心できる新しい観光の形が提案できるチャンスだと訴えています。
下田市長選挙2016(前回の選挙結果) 立候補者名簿一覧
- 静岡県 下田市(しもだし)
- 下田市長選挙(2016年6月12日投票)
- 告示日:2016年6月5日
- 投票日:2016年6月12日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:19,423人
- 投票率:67.45%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 8327 | 福井 祐輔 | 68 | 男 | 無所属 | 新 |
ふくい ゆうすけ | |||||||
2 | 4638 | 楠山 俊介 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | |
くすやま しゅんすけ |
参考:下田市の過去の選挙結果は以下を参照して下さい。
下田市(静岡県)の実施選挙一覧
下田市長選2020 まとめ
下田市長選挙2020の速報は、期日前投票の段階で配信が可能ですが、結果については、開票状況に従い随時更新して掲載致して参ります。
なお、結果判明後、当該選挙行政区における注目の出来事や情報等があれば、ここで追記して参ります。